想い出の103系青緑1号のマイフォトアルバムをアップしました。
昨夜の台風で外出できなかったので、HDDの整理をしました。そこで103系の写真を見つけたとき、アルバムを作ろうと思いまして、マイフォトにアップしました。子供の頃からとてもお世話になった103系電車。ばんばんを「鉄」の道へ導いた車両といっても過言ではありません。2年前、30両の車両が活躍していたのですね。アルバムには2005.07~2006.03の最後の活躍を収めています。多くの人に見ていただければ幸いでございます。
http://tabibito-banban.cocolog-nifty.com/photos/103joban/index.html
写真は2年目の今頃に撮影した103系です。2年前なのに懐かしい~!!!
| 固定リンク
「01鉄道」カテゴリの記事
- 4/8 EF652065 2066 2139 撮影(2018.04.15)
- 市川でEF652139・2127を撮影(2018.04.07)
- 国鉄色に戻った EF652067牽引の8178レ(2018.03.31)
- EF8181牽引のカシオペア団臨(2018.03.24)
- 高崎工臨・2066号機の8685レ・75レ プチEF65祭り(2018.03.10)
コメント
こんにちは
はじめまして、鉄道の扉のHIROです。
常磐線の103系いっせいに引退して、以前松戸に住んでいたので非常に懐かしいです。
松戸ー北千住間を100キロ近くの快速でぶっ飛ばしてモーター音も喧騒でしたが今ではそれが余計懐かしいです
貴重な写真ありがとうございました。
投稿: HIRO | 2007年10月29日 (月) 12時31分