撮影地ガイド 東海道本線 鶴見~川崎
08.10.25 2レ 寝台特急 富士・はやぶさ
1 アクセス
JR・京急 八丁畷駅から徒歩10分弱の踏切「矢向踏切」
2 概要
東海道本線上り列車の撮影ポイント。長編成を直線で撮影できる超有名ポイント。作例のように客車の撮影も可能。
3 食料・トイレ・駐車場
すぐそばに自動販売機あり。食料は駅周辺のコンビニで調達可能。踏切の近くにコインパーキングあり。
4 コメント
非常に通行が激しい踏切なので、歩行者・自転車はもとより車にも十分注意が必要!踏切障害検知器がネックとなるので、ベストポジションの定員は少ない。東海道貨物線の撮影とあわせて訪れると効率がよい。JR川崎駅からも徒歩20分弱でいける。
5 地図
神奈川県川崎市川崎区日進町の地図
| 固定リンク
「10撮影地ガイド」カテゴリの記事
- 撮影地ガイド 常磐線 松戸~金町②(2009.01.04)
- 撮影地ガイド 東北本線 赤羽-尾久②(梶原踏切)(2010.05.17)
- 撮影地ガイド いすみ鉄道 総元-西畑①(2014.01.04)
- 撮影地ガイド いすみ鉄道 大多喜-小谷松②(2014.01.04)
- 撮影地ガイド いすみ鉄道 国吉-新田野(2014.01.04)
「14撮影地ガイド JR東海道本線・横須賀線」カテゴリの記事
- 撮影地ガイド 東海道本線 蒲田~大森(2008.12.20)
- 撮影地ガイド 東海道本線 田町駅(2008.12.20)
- 撮影地ガイド 東海道本線 茅ヶ崎~辻堂(2008.12.20)
- 撮影地ガイド 東海道本線 新子安~鶴見(2008.12.20)
- 撮影地ガイド 東海道本線 鶴見~川崎(2008.12.20)
コメント