九州へGO!
今日は九州出張のうち、目的地までの道中の話です。
新幹線で行きたいところですが、時間の都合で飛行機で福岡へ。
福岡に向かう途中、富士山がハッキリとみえました。
何かいいことあるかも!?
福岡空港からは地下鉄で博多へ。わずかな時間で博多に到着!福岡空港は日本で一番アクセス抜群の空港です。
福岡からは特急に乗って久留米へ。
鳥栖を過ぎると九州新幹線の高架橋が見えてきました!いまにでも列車がやってきそうな感じでした。
久留米で「リレーつばめ」を見送ります。
博多へ向かうリレーつばめがやってきました。右後方に見える建物は新幹線ホームです。来年春にはこの風景も見納めになります。
1番線には久大線の普通列車がとまっていました。
久留米までは自宅を出てから4時間足らずで到着しました。便利な世の中です。(いいか、悪いのか、・・・。)
| 固定リンク
「01鉄道」カテゴリの記事
- 4/8 EF652065 2066 2139 撮影(2018.04.15)
- 市川でEF652139・2127を撮影(2018.04.07)
- 国鉄色に戻った EF652067牽引の8178レ(2018.03.31)
- EF8181牽引のカシオペア団臨(2018.03.24)
- 高崎工臨・2066号機の8685レ・75レ プチEF65祭り(2018.03.10)
「04乗り鉄」カテゴリの記事
- しあわせの黄色い電車で帰宅(2017.07.06)
- 北総(千葉ニュータウン鉄道)9000形で帰宅(2017.03.09)
- いすみ鐡道 乗車記 大多喜⇒上総中野(2016.11.18)
- いすみ鐡道 キハ52に初乗車(2016.11.05)
- 寝台特急 サンライズ瀬戸に乗車(2016.11.03)
コメント