D7100 登場だけど・・・
色々うわさが飛び交う中で、D7100には興味がありました。D300の後継に購入してもいいかな?と思っていたので。あるサイトでは期待させるようなことも書き込んでありましたので。(結局ガセみたい)
雑誌のインタビュー記事にあったとおりのスペックですかね。どう見てもD7000の後継機という印象です。これでD300/300Sの後継も兼ねる、DXフォーマットの上位機種というのなら、ガッカリというより失望ですね。
ただ、市場ニーズなどを考えると今回のD7100が上手い落としどころかもしれません。モノ売ってナンボの世界ですから。いいものでも売れなくては意味がないですから。
でもね、今から5年半位前、D300の時のような稲妻が走るような衝撃、迷わずヨドバシヘ予約を入れに行った、あの感じ、何が何でも買う!をまた味わいたいのです。
今回のD7100にはそれがありませんでした。というわけで、しばらく様子見です。(もっとも、半年や1年もすれば10万切るぐらいで買えるだろうし、焦って買う必要もないし)
様子見の間に何が何でも買う!と思わせるモノが出てくることを楽しみにしておきます。
| 固定リンク
「41デジカメ」カテゴリの記事
- 事実上の撮り納めとなった カシオペア・北斗星撮影(2012.12.23)
- D7100 登場だけど・・・(2013.02.21)
- D300復活!(2013.01.08)
- レンズ落下でNikonサービスセンターへ(2008.11.17)
- 仕事中のテツに天罰下る!(2008.11.14)
コメント