183系 あずさ を撮影
今日は祝日ですが、仕事です。GWなのに・・・。まあ、仕事があることはありがたいこと、とポジティブシンキングで乗り切るしかないですな。
さて、本題。5/2 中央線で183系あずさが3本も走るというので撮影に行きました。結果は寝不足が祟って、orz・・・。それでも久々に絵入りマークのあずさを見ることができたので、よかったです。
まずは、あずさ79号から。2代目?あずさカラーでやってきました。右カツカツ。orz・・・。
今回は阿佐ヶ谷で撮影しましたが、撮影するには緩行線上り列車が迫って来ていて、際どいタイミングでした。
2本目の81号も似たようなタイミングでやってくることは予想できましたが、場所を移るのが面倒なので、そのまま待機。1時間後、やはり同じようなタイミングでやってきました。
国鉄色を期待しましたが、あさまカラー(長野色)の編成がやってきました。
寝不足のためグレードアップあずさカラーの3本目は諦めました。・・・。帰りの電車は爆睡でした。
夏臨で183系あずさの設定があるのかどうか不明ですが、もし設定があれば、駅撮りではなく、高尾以西で撮影しようと思いました。
さて、あまちゃんの再放送見てから仕事に行くか。
| 固定リンク | 0
「01鉄道」カテゴリの記事
- まさかの81号機 3連続 常磐線経由のカシオペア紀行(2022.05.28)
- EF8180牽引 水戸工臨 積載(2022.05.25)
- 水戸工臨・内房線12系返却回送 黄昏時のWネタを撮る(2022.05.22)
- いすみ鉄道 キハ28-2346 11月で定期運行終了(2022.05.21)
- EF652081+シキ611+コキ4B 配8592レ(2022.05.20)
「03-2撮り鉄 関東甲信越」カテゴリの記事
- まさかの81号機 3連続 常磐線経由のカシオペア紀行(2022.05.28)
- EF8180牽引 水戸工臨 積載(2022.05.25)
- 水戸工臨・内房線12系返却回送 黄昏時のWネタを撮る(2022.05.22)
- EF652081+シキ611+コキ4B 配8592レ(2022.05.20)
- 綺麗に整備されつつある菅野駅近くで京成3600形を撮影(2022.05.16)
「03-2-6撮り鉄 関東甲信越 中央・武蔵野・京葉線」カテゴリの記事
- カシオペア紀行の待ち時間に新三郷~吉川美南で貨物撮影(2022.04.27)
- カシオペア紀行信州 @新三郷~吉川美南(2022.04.16)
- 今となっては希少種?JR貨物色のEF652057が牽く臨8685レ(2022.03.09)
- 74レに入ったEF6627を撮影(2022.03.07)
- 隅田川駅脱線事故の影響で1日遅れの74レで登場! EF6627(2021.07.25)
コメント